滴る

滴る
したたる【滴る】
〔近世初め頃まで「しただる」〕
(1)液体がしずくとなって落ちる。 垂れる。

「岩の割れ目から~・る水」「汗が~・り落ちる」

(2)みずみずしさなどがあふれるばかりである。

「緑~・る若葉の候」

〔「滴(シタ)つ」に対する自動詞〕
︱慣用︱ 水の~よう

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”